全てがわかる!失敗しない為の永代供養BLOG

永代供養と納骨堂の供養を比較する

2017年03月30日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近はお墓を作らない事が多くなっていて、少子高齢化が原因だと言われています。それは子供が少なくなっている事で跡継ぎがいない事、そして高齢者がお墓を継ぐのが大変になっているためです。そんな時代に右肩上がりなのが永代供養や納骨堂の供養で、似ているように聞こえますが内容は違っています。

まず納骨堂というのは室内にあるお墓の事で、維持費を払う事で永代使用をする事が出来るのが特徴です。また室内のお墓に納骨されている期間があり、その期間を過ぎると合祀墓に移動して供養をする事が多いです。また色々なタイプがありロッカータイプや仏壇タイプが主流で、維持費はその場所によって差があります。

そして今とても多くなっているのが永代供養をする方法で、お寺がすべて管理はもちろん供養もしてくれます。同じ宗教のお寺に頼むのが基本で、他の人と同じお墓に入るので合祀墓や合同墓とも言われます。永代供養の場合にもお寺によって費用は違いますが、お堂のように維持費がかからないのがメリットです。お寺の庭園などにお墓が建てられている事が多く、いつでもお墓参りに来る事が出来ます。またお寺にお墓がありますので毎日お経を読んでもらえる事、そしてお寺の檀家さんの参拝も多く常に供花が飾られています。このように似たような供養でも内容や費用が違い、すべてが同じであるとは限りません。そこでインターネットで調べたり、電話で問い合わせて聞いてから決めるのが大事になります。


 

全てがわかる!失敗しない為の永代供養BLOG Copyright(C)www.eitaikuyo-shippaishinai.com All Rights Reserved.