生活している中で親族で不幸が起こる事は多くあります。そんな時は葬儀を執り行って最後のお別れをする必要が出てきます。突然の事であればなおさら心の整理ができないまま、慌ただしく通夜や告別式の準備を進めていく必要が出てきます。
そんな中で葬儀の後に行う必要があるのが故人が生前使用していた遺品の整理になります。ただし整理する時期などに決まりなどはないので、気持ちの整理がついた時や初七日や四十五日などの法要が落ち着いてからでも問題なく行う事ができます。
また遺品の分配なども親族間で相談したうえで急ぐ必要がないのであれば、ゆっくりと少しずつ整理していくのがよいといえます。ただし故人の生活が持ち家などであれば問題はありませんが、賃貸などで生活していた場合は対応が異なってきます。
借主であった人が亡くなったのであれば、大家やオーナーの方に借りていた部屋を明け渡す必要が出てきます。その場合はやはり気持ちの整理がつかずに辛い時であったとしても、急いで整理する必要がでてきます。そのため賃貸している部屋で直接整理するのに難しいと感じた場合は、一度レンタル倉庫や自宅などに運び込みなどして、整理自体を後で行うといった対策などを行う方法もあります。